「STUDIO」入門 ノーコードで作るWebサイト作成

シェアしてね〜🤞
ノーコードWebサイト作成ツールの「STUDIO」入門記事です。
シェアしてね〜🤞

2022-03-23
STUDIO概要編 〜HTML/CSSを学んだあなたなら驚きの速さでWEBサイトを作れます〜
WEBサイトを作成するとき、みなさんはどのようなツールを使っていますか?
…ワイヤーフレームを組み、デザインを決め、HTMLでコーディングしていく方法が一般的かもしれません。
しかし、最近では「ノ...

2022-04-17
完全ノーコードでここまでできる!STUDIOで作るポートフォリオサイト
ここ数年、HTML・CSSをまったく書かずにWBEサイトが作れる、いわゆる「ノーコード」のツールが話題となっています。
本サイトでも、人気のノーコードWEBサイト作成ツール「STUDIO」について、...

2022-04-30
STUDIO基本操作① ボックスモデルを制す者はSTUDIOを制す!?
前回は、ノーコードWEB制作ツール「STUDIO」を用いてポートフォリオサイトを作成しました。前記事では、STUDIOで用意されているテンプレートを組み合わせて、WEBサイトを構成しましたね。
テン...

2022-05-30
STUDIO基本操作② 画像の設定と編集をマスターしよう!
本記事では、STUDIOを用いてWEBサイトを作成するにあたって欠かせない画像の組み込みとその配置を学びます。
画像を配置する際も、前回学習した「ボックスモデル」の考え方がとても重要になります。画像...

2022-06-12
STUDIOの便利な画像操作5本ノック!
STUDIOでの画像の配置は、いったん覚えてしまえば使いやすく便利ですが、操作ルールがわからないとストレスですよね…。
そこで、本記事ではSTUDIOの便利な画像操作を5つ厳選してご紹介します。
...

2022-01-17
STUDIOの文字装飾テクニック5本ノック!
STUDIO操作の基本として文字装飾はマスターしておきたいところです。これまで学習した、ボックスモデル、画像操作に加えてこの文字装飾ができるようになれば、STUDIOの基本はほぼOKといってよいでしょ...

2022-07-18
STUDIOで作るWebサイト☆必見SEO対策4選
STUDIOは「ノーコード」のWebサイト制作ツールですが、タグの設定によるサイトの構造化を行うことで、よりSEOに強いサイトを作ることができます。
HTMLを書いたことがある方はイメージができるか...

2022-08-11
STUDIOのレスポンシブデザインで押さえておきたい技3選
STUDIOは「ノーコード」のWebサイト制作ツールですが、タグの設定によるサイトの構造化を行うことで、よりSEOに強いサイトを作ることができます。
HTMLを書いたことがある方はイメージができるか...

2022-08-31
STUDIOのカルーセル ~契約プラン毎に使用可能な機能まとめ~
ファーストビューがスライドショーのWEBサイトって素敵ですよね!画像をスライドできる「カルーセル機能」を使いこなすことで、デザインに「動き」が加わり、より視覚的インパクトの大きいサイトを作ることができ...

2022-09-23
STUDIO これだけ覚えればOK!アニメーションの基礎マスター
STUDIO これだけ覚えればOK!アニメーションの基礎マスター
本記事では、STUDIOで要素にアニメーションをつける方法を学習していきます。
WEBサイトを開くと同時に、画像や文字が浮かび上が...

2022-10-11
STUDIO アニメーション実践 サンプル5選!
前記事では、ノーコードWEBサイト作成ツール「STUDIO」で実装できるアニメーションの基礎をご紹介しました。
参考➔『STUDIO これだけ覚えればOK!アニメーションの基礎マスター』
本記事では...

2022-11-03
STUDIO脱初心者!WEBサイト制作演習【華道教室ホームページ】前編
これまでに、ノーコードでWEBサイトが作れるSTUDIOというツールの使い方を11回にわたって解説してきました。
今回と次回は、その総集編としてWEBサイト制作演習を行います。
例として、以下のよ...

2022-11-18
STUDIO脱初心者!WEBサイト制作演習【華道教室ホームページ】後編
本記事は、ノーコードWEBサイト制作ツール『STUDIO』を使ったホームページ制作演習の後編です。
前編をまだお読みでない方はこちらからどうぞ→URL:
今回トライするのは、以下のセクションです。...

2022-12-11
STUDIO 独自ドメインでWEBサイトを公開しよう☆簡単4ステップ!
本記事では、ノーコードWEBサイト制作ツール「STUDIO」で、ご自身のサイトを独自ドメインで公開する方法を解説します。
ドメインの設定やサイト公開の流れはだいたい知っているという方は、 「準備」 ...